公式戦ABEMAツアー最終戦を終えて 10月中旬,今期ABEMAツアーの最終戦が終わり,裕基選手から応援していただいた方々への言葉が届いた。 Abemaツアーの最終戦が終わりました。 4月に初出場初優勝から半年間、Abemaツアーに出場できて...2022.10.31公式戦裕基選手より
公式戦エリートグリップチャレンジを終えて 裕基選手は、ABEMAツアー「エリートグリップチャレンジ」を27位タイで終えた。 プロフェッショナルを名乗るということは、成果を残すことが大事である。同時に、その成果に責任を持ち、それをファンに示せる気持ちを持つことも大事だと思...2022.10.05公式戦記事
公式戦フェニックストーナメントチャレンジを終えて ABEMAツアー「ダンロップフェニックストーナメントチャレンジinふくしま 2022」では、裕基選手は18Tで終わった。初日は、19位タイ。2日目は、3位に着けた。ここで盛り上がらなければファンではない!とチーム裕基の高...2022.09.05公式戦記事
公式戦日本プロゴルフ選手権大会を終えて ツアーで初めて決勝まで進みました。 ギャラリーの皆様の前でプレー出来て幸せでした。4日目、最終18番ホールでバーディーを取ると大きな拍手を頂きました。嬉しかったです。田中 裕基 裕基選手から、日本プロゴルフ選手権...2022.08.08公式戦裕基選手より記事
公式戦みちのくチャレンジトーナメントを終えて ABEMAツアー「南秋田カントリークラブみちのくチャレンジトーナメント 2022」では、裕基選手は43Tで終わった。R1が終了した時点では、公式サイトで記事になるほど注目されていたため、残念であった。記事にある「数字を残す」ために、すで...2022.07.30公式戦記事
公式戦大山どりカップ 2022を終えて 裕基選手のABEMAツアー三連戦が、無事に終わった。6月最後の試合は、19位タイで戦い抜いた。トップのスコアは-8で、19Tは-3の5打差。この差を埋める術は、技なのか気持ちなのか? まずは、ゆっくりと振り返って、次への挑戦を練ってもら...2022.06.26公式戦裕基選手より記事
公式戦ジャパンクリエイトチャレンジ in 福岡雷山を終えて ABEMAツアー第5戦目。裕基選手にとっては3回目の出場となったこの大会、57Tで終了した。上位に入っていないのは、コースの相性か、道具の問題か、本人の腕前なのか。素人からすると、優勝者は毎回上位には来るのだろうと思ってしまうのだけれど...2022.06.18公式戦
公式戦ミズノオープンへ! 裕基選手の新しい挑戦の舞台、「~全英への道~ミズノオープン」。ABEMAツアー「i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘 」で優勝したことで得られたこの機会に、彼は、いつもと同じ気持ちで挑むとのこと...2022.05.24公式戦記事
公式戦優勝コメントが届きました ABEMAツアー第2戦、「i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘 2022」で優勝することが出来ました。途中苦しい時間が長かったのですが、皆様が応援し続けてくれたお陰で、最後まで頑張ることが出来ました。本当にあり...2022.04.22公式戦裕基選手より記事
公式戦i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘、へ行く。 裕基選手は、ABEMAツアー「i Golf Shaper Challenge in 筑紫ヶ丘」に出場する。QTランキングの順位によってこれらツアーの参戦権が得られるかどうかということで、少々やきもきしたが、無事に決まった。4月20日(水...2022.04.17公式戦記事