KBCオーガスタを終えて

 裕基選手は、Sansan KBCオーガスタゴルフトーナメントに初出場し、大会2日目で終わった。今回は、4月のABEMAツアーで優勝したことから得られた「主催者推薦枠」での出場だった。この大会の出場選手を確認したときに、別枠で表示されていたので「あれ?裕基選手はどこ!?」と少し慌ててしまった。

田中裕基, Tanaka HIROKI, sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2022
田中裕基, Tanaka HIROKI, sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2022
選手の紹介。「♪ クロノスタシス BUMP OF CHCKEN」という項目が気になる。。。コナン好きなんだろうか、それともBUMP OF CHCKEN推しなんだろうか。宝石になった日とか、アリア、ray、Butterflyも聞いているといいな。
田中裕基, Tanaka HIROKI, sansan KBCオーガスタゴルフトーナメント2022
予選の2日目の組み合わせ。組み合わせは全部で48組あって、1番目の開始時刻は7時20分、最後の組は13時40分。これだけの時間差があれば、天候やコースの様子もずいぶんと異なるだろう。

 主催者推薦枠、という制度について調べると、Wikipediaに載っていた。選手がツアーに参加できる機会を増やす目的だと書いてあった。この試合では、この主催者推薦枠で出場した選手は25名であった。この人数は、全出場選手144名のうちの約2割であり、制度の説明にある最大数にあたる。この枠から3日目に進めたのは、9人。機会が得られても、規律に従って容赦なく切られていくのは正しいことだろう。裕基選手にとって、この場、この時間がよい機会になっていれば、である。

主催者推薦枠(Wikipediaより)
タイトルとURLをコピーしました